英語を話すとき、頭の中では何が起こっているの?3ステップで解説!

英語学習者

最近、英会話を練習してるんだけど、なかなかスムーズに喋れるようにならないんだよなあ。

当記事では、第2言語として英語を話すときに、私たちの頭の中で何が起きているのかを、3ステップで解説していきます。

3ステップの中でどれが1番苦手かを把握することで、英会話の練習をする際に「何を重点的に対策すれば良いか」が分かります。

こんな方に読んでほしい記事
▶︎英会話を感覚でなく、理論で学びたい。
▶︎自分の弱点を把握したい。
▶︎英語を喋る時の頭の中を見てみたい。
ぼくが英会話を独学で上達させた経験をもとに、具体的なスピーキング練習法も紹介するね。

谷村

1. 英語を喋るとき頭の中で起こる3ステップ

まず結論から言うと、英語を喋るとき、ぼくらの脳は以下の3ステップで動いています。

谷村

英語を喋るときの頭の中:3ステップ
ステップ①「概念化」
ステップ②「文章化」
ステップ③「音声化」

日本人の中にも、英語をまるで母国語のようにスラスラ話せる人がいますよね?そういう方は長年のトレーニングによって、上記の3ステップ全てを一瞬でこなせるようになっています。

逆にスピーキングを苦手とする人は、上記ステップの中で、どれか1,2つが抜け落ちています。

つまり自分はどのステップが苦手なのか分かれば、英会話を効果的に対策できるんだ。それでは各ステップを解説してくね。

谷村

ステップ① 概念化

まず最初のステップは「概念化」だよ。わかりやすく言えば、発言する内容を決めること。

谷村

日本語でも、言葉を発する前には必ず「何を言うか」を考えますよね。英語でも全く同じことをやるだけなので、ここは難しくありません。

「文章化」も「音声化」も得意なのに、喋りたいことがないから英会話が苦手という人は稀。ほとんどの方の課題はステップ②か③です。

ただし、英会話において1番大事で、かつ1番本質的なのは「概念化」のステップなんだ。あとで詳しく説明するね。

谷村

ステップ② 文章化

文章化:最初は日本語経由でOK

2つ目に行なうのが「文章化」つまり、頭に浮かんだ考えを、英語に変換するステップだよ。

谷村

今日お話している3ステップの中でも、ダントツで1番苦手な方の多い「文章化」ですが、その理由は、英語と日本語では文法が全く違うから。

英会話を始めたばかりの人が、浮かんだ考えを直で英語にするのは難しいので、最初は「概念→日本語→英語」の順で文章を作りましょう。

じゃあ「文章化」のトレーニングとして、下記の文を英語にしてみて。制限時間は5秒だよ。

谷村

昨日会った女性がぼくの叔母だって知ってた?

英語学習者

5秒っ!? う〜ん…落ち着いて考えれば難しくなさそうだけど、短時間ではキツいなあ…。

Did you know (that) the woman we saw yesterday was my aunt?

答えはコレ。英会話にまだ慣れてない人が、急に英語にしてくれと言われたら手こずるよね…

谷村

「文章化」のトレーニングをしっかり行うまでは、一見簡単に見える日本語ですら、英語にするのに時間がかかるもの。

とくに初心者の間は、上記のように時制がややこしかったり、関係詞を用いる文章を作るのに30秒近くかかってしまうのも無理ありません。

はじめは日本語に頼っても全く問題ないので、「日本語」から「英語」へと、スムーズに変換できるよう心がけていこう。

谷村

文章化の理想は「概念」→「英語」

もちろん理想は「概念」→「日本語」→「英語」の順でなく、日本語を経由せずに、頭の中のイメージを一発で英語にすることですよね。

英語学習者

それが出来たら最高だね!でもどうやって練習すれば良いの?

日本語を経由せず一発で英語にするコツは、「日本語→英語」の速度を上げること。ハナから日本語を捨てるのではなく、日本語の経由にかかる時間を減らしていくのがポイント。

つまり日本語は使いながら、日本語→英語に翻訳するスピードを徐々に上げていく。逆説的に聞こえるかもですが、これが1番の近道です。

第1言語が日本語のぼくらが、最初から全く日本語を用いずに「概念→英語」に挑戦しても挫折するよ。むしろ徐々に日本語をなくしてく方が簡単なんだ。

谷村

ちなみに文章化を鍛える上で、ぼくが1番役に立ったのは、間違いなく『瞬間英作文』だよ。

谷村

created by Rinker
ベレ出版
¥1,980 (2024/10/05 11:20:45時点 Amazon調べ-詳細)

『瞬間英作文』は、簡単な日本語を瞬時に英語にする、というシンプルなトレーニングをひたすら積み続ける、一風変わった参考書です。

しかしこのシンプルな練習を続けることで、英語を “考えることなく” スラスラ口に出せるようになるため、文章化の練習にこの上なく最適。

英語学習者

なるほど。さっき言ってた「日本語→英語」の翻訳スピードを上げていく練習がコレか!
その通り。ちなみに『瞬間英作文』に出てくるフレーズは、どれも超簡単なものばかりだよ。

谷村

『瞬間英作文』で出題される英文

  • 学生の頃は週3で飲みに行っていた。
  • 昨日、親友の弟にゲームを借りた。
  • 先生に怒られたことはある?

英語学習者

たしかに。単語や文法は中学レベルなのに、いざ自分で英語にしようとすると、けっこう時間かかるのが歯がゆいなあ…

「中学レベルの簡単な英語を瞬時に作れるか」つまり僕ら日本人が、英語スピーキングを上達させるための最重要ポイントは、瞬発力です。

そしてハッキリ断言できますが、ぼくの経験上「瞬発力」のトレーニングにおいて『瞬間英作文』ほどコスパの良い練習方法はありません。

英会話の最初の1冊は『瞬間英作文』を選んでおけばOKだけど、他の参考書もチェックしてみたい人は下の記事をどうぞ。

谷村

【初心者向け】英会話のおすすめ本・参考書7選【社会人のやり直し英語】

ステップ③ 音声化

3番目のステップは「音声化(=発音)」とくに学習初期では軽視されがちですが、英語をスムーズに話すために音声化の練習は必須です。

たとえ喋る内容が決まり、しっかりと英文を組み立てても、それを口に出すための発音がおぼつかないと、言葉はスラスラ出てきません。

英語学習者

なるほど。ぼくも「発音はあとでいいや」って思ってたけど、発音が悪いせいで言葉に詰まるの、何度も経験あるもんなあ。
わかるなあ。ぼくも最初はまさに君と同じ状態だったから、とにかく発音から鍛えたよ。ちなみにこの英文はどう発音する?

谷村

What are you doing?

英語での自然な発音は「ワルユドゥーイン」ですが、日本語の感覚のまま発音すると「ワットアーユードゥーイング」になります。

英語は「音の変化」が頻繁に起こる言語。それに慣れていないと、毎回口にストレスのかかる発音になり、言葉を発するのが遅くなります。

逆にアメリカ人が “What are you doing?”を「ワットアーユードゥーイング」と発音するのは、あえて言葉を強調したいときなんだ。例えば怒ってる時とか。

谷村

英語学習者

そうなんだ!てことはデフォルトの状態でその発音だど、かなり不自然に聞こえるよね…
ちなみに日本語と英語の発音が全然違うのは、音声学的にも明白なんだ。下の図を見てみて。

谷村

英語学習者

あら…日本語と英語は、発音どころか文法まで真逆なんだね。
そう。ちょっと不運だけど、ぼくら日本人が英語をスムーズに話すためには、意識して発音を練習することが不可欠なんだ。

谷村

喋る内容も英文の構成もガッチリ決まっているのに、発音のせいで言葉に詰まるのは本当にもどかしいですし、もったいないので、発音は学習初期の段階から練習しておきましょう。

また留学せずともコツさえ掴めば、独学で自然なネイティブ発音に近づけることは可能です。

下の記事で、ぼくが発音を上達させるために実践した7つの勉強法を全て紹介しているので、ぜひ発音のトレーニングに役立てて下さい。

日本人の中に発音を習得してる人が「少ない」だけで、決して「不可能」ではないからね。騙されたと思って、記事で紹介する方法を実践してみてほしい。

谷村

ぼくが英語の発音をマスターするため実践した7つのこと【発音練習のコツ】

2.「文章化」と「音声化」は自動化できる

これは超重要なポイントなんだけど、「文章化」と「音声化」の2つは、トレーニング次第でいくらでも自動化できるんだ。

谷村

「概念化(=喋る内容)」に関しては、培った人生経験や、個人の考え方が色濃く反映されるため、一朝一夕で身につくものではありません。

しかし「文章化」と「音声化」に関しては、練習すれば無意識レベルでこなせるようになります。そしてその方法も当記事で紹介済みです。

英語学習者

じゃあさっきの方法で「文章化」と「音声化」を鍛えれば、英語が日本語を喋るときと同じ感覚に近づいていくってことか!
その通り。ここで「文章化」と「音声化」のトレーニング方法を、もう1度まとめておくね。

谷村

「文章化」「音声化」のトレーニング方法

3.「概念化」に労力を使える状態を目指す

最後に、冒頭でも触れたとおり、英語を話す上で1番大事なステップは「概念化」なんだ。

谷村

そのため自動化できる「文章化」「音声化」は早めに自動化してしまって、本当に頭を使わないといけない「概念化」にフォーカスすべき。

つまり当記事の結論として、英会話では「何を喋るか」が1番大切。なので「伝えるべき内容」を考えるために100%の労力を割けるよう、文章化と音声化は先に鍛えておきましょう。

文章化と音声化を練習すればするほど、英語を母国語のように話せるようになってくからね。

谷村

英語学習者

英語って意見交換してる時が1番楽しいし、ぼくも「概念化」に労力を割けるよう頑張るね。自分が何をすれば良いのか超クリアになったよ。ありがとう!
ここまで読んでくれた方はすでに、自身の課題と、その対処法を把握できたはず。ぜひ日々の英会話学習に生かして下さい。

谷村

当記事は、ぼくが以前留学していた語学学校 “Four Word” で教えて頂いた「第2言語習得論」に、ぼく自身の経験談を加えて執筆しました。

ぼくに「第2言語習得論」の考えを教授して下った、Four Word運営長ユミさんのTwitterアカウントを下記に添付しておきます。

留学情報よりも、英語の勉強法を毎日発信されてるので、興味ある方はぜひ覗いてみてね。

谷村

【関連記事①】スピーキングが短期間で上達する人の6つの特徴

英会話が短期間で上達する人には、いくつか共通する特徴があります。そしてそれは、ほんの少しの心の持ちようや習慣の差だけ。

下の記事にて、ぼくが英会話講師をやっていて実感した「英語スピーキングが上達しやすい人の特徴」を6つ紹介していきます。

英語学習者

いいねえ。じゃあ「自分に当てはまってたらいいなあ」と願いつつ読んでみるよ!笑
非公開: 英会話が短期間で上達する人の特徴6つ【元英会話講師が解説する】

【関連記事②】英語をアウトプットする方法6選

学生の頃の僕はいつもお金がなかったので「コストを安く抑えて、英語をアウトプットする方法」については、かなり詳しくなりました。

そこで、当時のぼくと同じような状況の人のためになればと思い、無料または格安で英会話を実践する方法を、下の記事にまとめています。

英会話を上達させるためには、アウトプットが8割だからね。とくに大学生や、若い社会人の方に読んでほしいな。

谷村

【無料or格安】英語をアウトプットする方法6選【英会話教室は不要です】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です