フリーランス
京都は、お洒落なカフェは多いのに、ガッツリ作業や勉強できるカフェが少ないのが難点。
そこで毎日カフェでブログ書いているぼくが、京都でよく使うおすすめの作業カフェを5つ紹介します。
目次
京都のおすすめ作業・勉強カフェ5選
では早速、京都市内でおすすめの作業・勉強カフェを5つ紹介していきます。
【5位】大垣書店&cafe 高野店
立地は中心街から離れていて、店内が混み合うことはなく、いつ行っても静かに過ごせるのがポイント。
店内が静かなためか、友人とお喋りにくる人はほとんどおらず、作業や読書のために来るお客さんばかり。
中心街から離れていますがアクセスは意外とラクで、バス停「高野」から徒歩1分です。
ちなみに自転車なら三条から15分の距離なので、バスか自転車で行くのがおすすめ。
住所 | 京都市左京区高野東開町20 |
アクセス | バス停「高野」から徒歩1分 |
営業時間 | 8:00〜24:00 |
Wi-Fi | なし |
電源 | 有り |
メリットまとめ
- 店内が静かで、作業に集中できる。
- 本を探しつつ長居できる。
デメリットまとめ
- 中心地から遠い。
- Wi-Fiがない。
【4位】カフェコレクション
カフェコレクションは、いかにも京都らしい古風な造りのお洒落カフェ。
オシャレな一方、立地が大学のすぐ隣なため、読書や勉強に励んでいる学生が多く、ガッツリ居座れる環境です。
2階はコワーキングスペースのような内装で、いつ行ってもPCや教科書を開いている方ばかり。ここなら思いきり集中できるはずです。
ちなみに1階は喫煙可なので、タバコが苦手な方は2階で作業しましょう。
食事も600円〜で提供されていて、学生街のお店ならではのリーズナブルな価格設定。
住所 | 京都市左京区北白川追分町67 |
アクセス | 京阪「出町柳駅」から徒歩13分 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
Wi-Fi | なし |
電源 | 有り |
メリットまとめ
- レトロな京都らしい内装。
- 店内が広く、いつ行っても座れる。
- 食事が安くて美味しい。
デメリットまとめ
- Wi-Fiがない。
【3位】スターバックス 三条大橋店
次は京都で唯一、鴨川を一望できるスタバ。三条駅から徒歩3分とロケーションも最高です。
中心街のど真ん中にあり、いつも賑わっていますが、店内は2階建てで100席以上あるため、どの時間帯でも座れます。
また、地下1階は半分自習スペースのような内装になっているので、作業や勉強にはB1Fがおすすめ。
B1Fはお客さんのほとんどが勉強や読書をしに来ているので、京都中心街のスタバなのに静かに過ごせます。
ただしこの三条スタバ、現在は電源貸し出しがないので、ガッツリ作業したい方はモバイルバッリーを持参しましょう。
住所 | 京都市中京区 河原町東入ル中島町113 |
アクセス | 京阪「三条駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 8:00〜23:00 |
Wi-Fi | 有り |
電源 | なし |
メリットまとめ
- 鴨川を一望できる。
- 店内が広く、席数も多い。
- 勉強・読書している客が多い。
デメリットまとめ
- 電源がない。
【2位】コメダコーヒー 河原町三条店
コメダは他のチェーン店と比べ、席が広く椅子も柔らかいので、長居して作業・勉強する人の多いカフェ。
とくにこの店舗は、三条エリアにあるカフェの中でも特に、一人で作業に没頭しているお客さんが多いです。
時間帯によっては、何時間も友人とお喋りしているお客さんがちらほらいるのがデメリット。
ただし隣の席との間隔が広めに取ってあるので、店内の喋り声はあまり気にならないはず。
住所 | 京都市中京区 三条通河原町東入中島町84番地2 |
アクセス | 京阪「三条駅」から徒歩4分 |
営業時間 | 7:00〜24:00 |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 有り |
メリットまとめ
- 店内が広く、席も大きめ。
- 朝早くから夜遅くまで営業してる。
デメリットまとめ
- お喋り目的の客がちらほら。
【1位】京都岡崎 蔦屋書店
本屋にスタバが併設されているので、静かに本を読んだり、作業・勉強しに来るお客さんがメイン。
店内は50席ですが、外のテラス席も合わせると200席以上あります。
場所は東山エリアで、三条駅から1kmほど離れていますが、その立地のおかげで、平日は混み合うことなく店内もかなり静か。
ちなみにカフェのWi-Fiによくある、会員登録が必要だったり、1時間ごとに繋ぎ直したり、といった面倒もないのでとにかく快適。
また作業用の席には全席、電源が完備されているので、京都でPC作業するなら圧倒的にこの蔦屋書店が1番おすすめ。
ただしロームシアター京都の敷地内にあり、かつ人気スポット平安神宮のすぐ近くなので、土日は混み合うこともあります。
住所 | 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ1階 |
アクセス | 京阪「三条」から徒歩13分 |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
Wi-Fi | 有り |
電源 | 有り |
メリットまとめ
- 平日は客数が少なく、店内が静か。
- 朝早くから営業している。
- Wi-Fiが高速で、電源も完備。
デメリットまとめ
- 土日は混むこともある。
カフェで作業・勉強するとき持っておくと便利なモノ3選
ここからは、ぼくがカフェで作業をするときに毎日使っている便利グッズを3つ紹介します。
便利グッズ① モバイルバッテリー
当記事では電源のあるカフェを優先して紹介しましたが「たまたま電源の使える席が空いてなかった」なんてこともしばしば。
Ankerのバッテリーならリーズナブルでサイズも小さく、かつ容量も十分(iPhone3回充電できる)ので、1台持っておくと便利です。
便利グッズ② 低反発クッション
カフェの中には、お客さんに長居させないようわざと椅子を硬くしているところもあるので、持ち運べるクッションが1つあると便利です。
クッションがあれば椅子の硬さに関係なく長居できますし、低反発ならコンパクトで持ち運びも楽なので。
便利グッズ③ ポケットWi-Fi
というのも、ぼくは過去にWi-Fi光回線の販売員をやっていましたが、正直、固定回線が必要になる人は以下の2パターンだけ。
固定回線が必要な人2パターン
- 大人数で一緒に住んでいる。
- オンラインゲームのガチ勢。
まず大人数(4,5人以上)で暮らしていると、接続するデバイスが多くなるので、回線が重くなりポケットWi-Fiでは耐えられません。
次に、オンラインゲームを本気でやる人。特にFPSゲームでの回線ラグは極力避けたいので、ゲーマーは固定回線じゃないとキツイです。
ぼく自身、2年以上ポケットWi-Fi(接続数は6~8台)ですが、PC作業・ゲーム・動画すべて、ポケットWi-Fiの速度で十分すぎるくらい。
「縛りなしWi-Fi」の特徴
- 契約期間の縛りなし(=いつ解約しても手数料かからない)
- 通信制限なし(=ギガ無制限)
- 初期費用なし
蔦屋書店の住所が大垣書店の住所になってます!!
着いたら大垣書店で驚きました笑
本当ですね!今修正しましたが、移動時間けっこうかかりますよね…すみませんでした!!